休んでるはずなのに疲れがなかなか取れない時ありませんか?
それはもしかしたら深呼吸が浅くなっているかもしれません。体に力が入って緊張していたり、不安なときは呼吸が浅くなっています。
当店にご来店くださる疲労がピークのお客さまも、呼吸が早く、浅くなっている方が多くいらっしゃいます。体を休めても心が休まらない状態だと、慢性的な疲労を感じやすくなります。
そんな時は、数分だけ深い深呼吸をするだけで、力が入ってガチガチになった体が緩んで血液が全身に巡ります。身体がラクになり自律神経も整いますよ。決して無理はせず、ご自分のペースで行ってくださいね。
【 おすすめ呼吸法 】
1.楽な姿勢で行います。(座る、ベッドどちらでも可)
2.肩の力を抜いて、目を閉じる。
3.まずは自分のペースで数回、呼吸をする。
4.次は全身に酸素を行きわたらせるようにゆっくり、大きく深か~く息を吸い込みます。
5.息を吸い切ったら、肺にある空気を出し切るつもりで、ふーっと大きくため息をつく。
6.自分の呼吸に意識をむけ、深呼吸を繰り返す。
7.呼吸が楽になる行える感じがしてきたら、自分の体に意識を向ける。
8.何度か繰り返すと身体がラクに感じあたたかくなる。
Comentários